破壊の魂は終了しましたが(哀しくて単行本希望)
今週のぴあの前の方のページで、破壊、カヲルさん、バイト君が
三都市ツアーのインタビューを受けていますね。
写真で、凶悪に凄むカヲルさんのお腹やバイト君に比べ、
破壊さんは白革ジャン、は良いのですがハンチング。
破壊なのにハンチング。で一瞬あれ?破壊だよね?と見失いかけ
その後、微笑んでしまいました。
さてそんな三都市ツアーのチケットが日曜に発売されましたね。
寒さって言うのは積もるんだね。
朝六時に全然行ける!って感じだったのが
リミット間際(だってのに)九時でギリギリっす!な状態に。
十時。同じく並んでいた方が「魂ですか?」「私も魂です」
開放感連帯感。今回は全員魂目当てだった様です。
目の前に現れた宝(魂好き)の山に嬉しくなり
「何の歌好きー?」とかその場にアッパーに集いたい欲望に己を見失いかけましたが、勿論そんな事もせずに。
チケ取りした人が次に向かうのは大概トイレだと思うのですが(スイマセン)
立ち続けた腰のガチガチさに、初めて人生に置いて2拓で様式をチョイス。
イス持っていきゃいいのに。自分め。
ぴあのインタビューで、対バン張る方の公演は、
その相手によって曲の組み方も変わるみたいなことを破壊さんが仰っていまして想像。
私がチケットを取ったのは、横浜BLITZの対バン張らない方なのですが
張ったり張らなかったりそれぞれの魂が気になるところです。
スポンサーサイト